UTAS新着掲示(事務から連絡)(セメスター開始前に掲載)、東京大学授業カタログを読み、授業内容、履修条件について確認する。
↓
履修希望のクラス初回に出席し、受講希望の提出(application※)を行う(オンラインまたは教室で。application方法の詳細は下記「履修について」で確認)。
↓
UTASおいて履修許可者リストが発表される。リストに名前がない場合は履修できません。
↓
2回目クラスに出席して履修を確定する。
↓
UTASで履修登録をする(履修許可者リストに名前が載っていない場合は、後日履修登録は取り消されます)。
※必須事項。application をもとにクラス分け、履修許可者リストを作成します。
単位認定についての質問は所属する学科の学生支援チームにお尋ねください。
2025 年度A1+A2タームのAcademic Writing・英語後期のオリエンテーション日程
受講希望の提出期間: 10/2(木)~10/8(水)
受講者リスト発表日: 10/9 と10/10 の午前10時予定
通常授業開始日: 10/9 (木)~
Form入力に必要なパスワードはUTASでチェック、もしくは各先生に初回授業時にお訊ねください。/ Check the password via UTAS or ask the lecturers in the first classes.
ご不明点などございましたらeng[@]l.u-tokyo.ac.jpまでご連絡ください(アットマークを半角に置き換えてください)。
英語後期
英語後期 Speaking Mon3/月曜3時限 小嵜とも子 (Tomoko KOZAKI)
Speaking (Mon3, Kozaki) 2025A - Google Forms
英語後期 Reading Wed5/水曜5時限 侘美真理 (Mari TAKUMI)
Reading (Wed5, Takumi) 2025A - Google Forms
英語後期 Writing Thu3/木曜3時限 中嶋英樹 (Hideki NAKAJIMA)
Writing (Thu3, Nakajima) 2025A - Google Forms
英語後期 Reading Thu4/木曜4時限 桐山 大介 (Daisuke KIRIYAMA)
Reading (Thu4, Kiriyama) 2025A - Google Forms
英語後期 Speaking Thu5/木曜5時限 デイビッド・テイラー (David TAYLOR)
Paper forms will be collected during class.
Academic Writing
Academic Writing : Intermediate (Undergraduate&Postgraduate)
Mon2/ 月曜2時限 中邑啓子 (Keiko NAKAMURA)
Academic Writing (Mon2, Nakamura) 2025A - Google Forms
Academic Writing: Introductory (Undergraduate)
Mon4/月曜4時限 キャサリン・デール(Catherine Dale)
Academic Writing (Mon4, Dale) 2025A - Google Forms
Academic Writing: Advanced (Postgraduate)
Fri5/金曜5時限デイビッド・テイラー (David TAYLOR)
Paper forms will be collected during class.
English Department
英文研究室